
今日の花言葉 ●令和3年 12月31日 金曜日●
大晦日 おはようございます^^ 本日お誕生日のみなさま、
記念日を迎えられたみなさま、
おめでとうございます♪
今日ご紹介するのは、 【ユリオプスデージー (Euryops daisy)】 花言葉は「円満な関係」。 3つの愛・Three Love ほめ愛・信じ愛・笑い愛で、楽しい輪! ・ほめ愛
人のいいところを見つけて褒めよう ・信じ愛
自分を信じ、人を信じ、お互いの強みを活かそう ・笑い愛
うなずいて、目を見て、笑顔で この楽しい輪が、大きく大きく広がりますように。


今日の花言葉 令和3年 12月30日 木曜日●
おはようございます^^ 本日お誕生日のみなさま、 記念日を迎えられたみなさま、 おめでとうございます♪ 今日ご紹介するのは、 【ヤブコウジ (藪柑子・Ardisia japonica)】 花言葉は「明日の幸福」。 12月30日の今日、 大掃除を頑張る方は多いのではないでしょうか。 毎日毎日お掃除していても、 すぐにたまるホコリ… 自分の心の垢だと思って拭き掃除をすると、 心が洗われた気がして、 拭き掃除が楽しく、好きになってきますよ^^ 家も心も綺麗にリセット出来て、 うれしくなりますね^^ とは言え 寒風の中の外掃除は身体にも良くないので 晴れた日に少しずつ 小掃除しました。 まだ暗いうちに 新年飾りを終えました。 気持ちまで 晴れやかです(^^♪


今日の花言葉 ●令和3年 12月29日水曜日●
おはようございます^^ 本日お誕生日のみなさま、
記念日を迎えられたみなさま、
おめでとうございます♪ 今日ご紹介するのは、 【オドントグロッサム( Odontoglossum) 】 花言葉は 「特別な存在」。 「特別な存在」というと 皆さんも心に浮かぶ方がいらっしゃると思います。思い浮かべるだけでも 繋がりを感じ、縁を感じます。今日は、そういう日にしてみるのも良いと思います。 イギリス王室にも愛される花で……
故ダイアナ元皇太子妃のウェディングブーケには、白いオドントグロッサムが用いられたそうです。彼女もまた 人々の心に残る「特別な存在」だと思います(。ᵕᴗᵕ。)


今日の花言葉●令和3年 12月28日 火曜日●
おはようございます^^ 本日お誕生日のみなさま、
記念日を迎えられたみなさま、
おめでとうございます♪
今日ご紹介するのは、 【クワイ (Threeleaf Arrowhead)】 花言葉は「縁起が良い」。 こんなにつらいことがあったのよ、
と、不幸自慢話をされる方がいますよね。 誰にだって、
辛いこと、嫌なこと、いろいろありますよね。 でも、どうせなら、
不幸自慢より、しあわせ自慢した方が、
「今日もしあわせ探そう!」
と、楽しい気分になって、
運も味方についてくる気がしますよね^^

クリスマスアレンジの入れ替えです。
お客様のご来店までに クリスマスアレンジを 入れ替えに 参りました。 大阪府でも積雪の恐れがあるという予報です。 雪の日は 運転怖いのです。 駐車場ではすでに ご予約のお客様が 待機中です。 結婚式場の方も 大きな結婚式の開催の様で マイクロバスで 列席の皆様がご到着。 https://www.notredame-sakai.com/


今日の花言葉 ●令和3年 12月27日 月曜日●
おはようございます^^ 本日お誕生日のみなさま、
記念日を迎えられたみなさま、
おめでとうございます♪
今日ご紹介するのは、 【パンジー (Pansy)】 花言葉は「楽しい思い」。 笑顔は無料で贈れる最高のプレゼント。 キラキラ輝く笑顔は、
あなた自身の気分も盛り上がり、
あなたの周りの人も癒します。 しあわせ気分いっぱいで、
最高な一週間となりますように。


今日の花言葉 ●令和3年 12月26日日曜日●
おはようございます^^ 本日お誕生日のみなさま、
記念日を迎えられたみなさま、
おめでとうございます♪ 今日ご紹介するのは、 【ユーカリ( Eucalyptus ) 】 花言葉は 「再生」。 ユーカリの原産地、オーストラリアでは しばしば山火事が起きる事があります。山火事の後の降雨で ユーカリの種は芽吹く事に 花言葉は由来します。このような強い再生力……私達にもあると信じて 明るい未来に向かって もうひと頑張りしていきましょうね


今日の花言葉 ●令和3年 12月24日 金曜日●
おはようございます^^ 本日お誕生日のみなさま、
記念日を迎えられたみなさま、
おめでとうございます♪
今日ご紹介するのは、 【モミの木 (Momi fir)】 花言葉は「時間」。 1日24時間は、
神様が平等に与えてくれたプレゼント。
この子は良い子だから26時間、
この子は不真面目だから23時間にしておこう
そんなことはなく、平等ですよね。 時間の使い方で、
人生はうんと違ってきます。
ということは、
24時間を生かすも殺すも自分次第。 2021年華金のクリスマスイブを
有意義に過ごせますよう、
心からお祈り申し上げます。


今日の花言葉 ●令和3年 12月23日 木曜日●
おはようございます^^ 本日お誕生日のみなさま、
記念日を迎えられたみなさま、
おめでとうございます♪
今日ご紹介するのは、 【スペアミント (Spear mint)】 花言葉は「爽快感」。 断捨離は有名ですが、
「喜捨(きしゃ)」
ご存知でしょうか? 禅の教えで、
「惜しむことなく喜んで捨てる」
という意味のことです。 ものを手放す際に出てくる
「もったいない」
という気持ちを、
「今までありがとう」
そんな言葉をかけながら、
ごみ袋に入れる作業をします。 大掃除の季節、
「今までありがとう」
喜捨で素敵な気持ちで頑張れますね!
綺麗になったお部屋で爽快感も運気もアップ!


今日の花言葉 ●令和3年 12月22日水曜日●
おはようございます^^
本日お誕生日のみなさま、
記念日を迎えられたみなさま、
おめでとうございます♪
今日ご紹介するのは、
【シクラメン<赤>( Cyclamen<red>)】
花言葉は 「愛情」。
花の形が炎のように見える事から、「燃える思い」のシンボルと言われています。
古代、西欧では"花の媚薬"と言われ 恋に落ちると信じられていたんです✨
花の形から美を読みとく歌人のように……
あなたにも 美の本質を見抜く才能が潜んでいるはずです。多くの花が消えていく季節、窓辺に赤いシクラメンを飾ってみませんか?
内なる炎に火をつけてくれるかもしれません</red></赤> Like Comment Share 3 コメント3件 Public31分前