

今日の花言葉
おはようございます^^ 今日がお誕生日のみなさま、
記念日を迎えられたみなさま、 おめでとうございます♪ 今日ご紹介するのは、
【ギンモクセイ(銀木犀・ Fragrant olive)】 花言葉は「高潔」。 高潔とは、「人柄が立派で、利欲の為に心を動かさないこと。」
と聞くと「ちょっと難しいですね」と感じるかもしれませんね。
まずは、何か一つ小さな事でもいいので、人様のお役に立つことをしよう!と
意識する事から始めてみましょう。 そうして、少しづつ成長する自分を褒めて挙げることも大切ですね^^ 昨夜の ハロウィン ブル-ム-ン 美しかったですね。 次は46年後らしいです。 平和で自然災害のない世の中を 天国(??)から 見守る事でしょうwww 良い日曜日をお過ごしくださいね~~~( ^^) _旦~~ #日常


今日の花言葉
おはようございます^^ 今日がお誕生日のみなさま、 記念日を迎えられたみなさま、 おめでとうございます♪ 今日ご紹介するのは、 【ペチュニア(Petunia・衝羽根朝顔)】 花言葉は「心の平安」。 食べ物が無くなったらどうしよう、寒さが来たらどうしよう、敵に襲われたらどうしよう等々、様々な不安事が湧いてくるのは、生き物として防衛本能です。 しかし私たち人間には、他の動物とは違って「考える」という力が与えられています。 また考えに基づいて行動し、解決する力も備わっています。 不安な時こそ意識して頭を働かせ、行動できるようにしていきましょう。 きっと不安の波も静まって、心の平安を取り戻すことができるはずです^^ #日常


今日の花言葉
おはようございます^^ 今日がお誕生日のみなさま、 記念日を迎えられたみなさま、 おめでとうございます♪ 今日ご紹介するのは、 【ストレプトカーパス(Streptocarpus)】 花言葉は「信頼に応える」。 周囲の人々のお役に立ちたい、喜んでもらいたい。 そんな信念をもって、信頼の種を撒き、育んでいきましょう。 やがて信頼の根が広がり、信頼の太い幹が育って行きます。 ちょっとやそっとの嵐では倒れない悠然とした大木のような、誰からも頼られる存在に成れたらいいですね^ #日常


今日の花言葉
おはようございます^^ 近隣建設事故の為 光回線が断絶しました。 建設会社から ポケットWi-Fiの貸し出しがあり 再開できました。 宜しくお願いします。 今日がお誕生日のみなさま、 記念日を迎えられたみなさま、 おめでとうございます♪ 今日ご紹介するのは、 【マロウ(Common mallow・薄紅葵)】 花言葉は「勇気」。 「勇気」とは「言う気」。 伝えたい!と思う心の強さ、熱さ。 言う気、勇気があれば、きっと思いは通じます^^ #日常


今日の花言葉
おはようございます^^ 今日がお誕生日のみなさま、 記念日を迎えられたみなさま、 おめでとうございます♪ 今日ご紹介するのは、 【コスモス<ピンク>(Cosmos<pink>・秋桜)】 花言葉は、「乙女の愛情」。 「淡紅(うすべに)の秋桜(コスモス)が秋の日の何気ない 陽溜(ひだま)りに揺れている♪」 やはり、コスモスはこの色が定番ですね。 母娘の愛を歌った名曲、「秋桜」の世界観にもピッタリです。 山口百恵さんの秋桜は 好きな曲の一つです。 心に沁みますね~~~♬ #日常


今日の花言葉
おはようございます^^ 今日がお誕生日のみなさま、 記念日を迎えられたみなさま、 おめでとうございます♪ 今日ご紹介するのは、 【エキザカム(Exacum affine・紅姫竜胆)】。 花言葉は「あなたの夢は美しい」。 その夢、夢で終わらせず、是非とも叶えたいですね。 その為には一にも二にも行動あるのみ! 思い描いた美しい夢を、最高に美しい現実にしましょう^^ #日常


今日の花言葉
おはようございます^^ 今日がお誕生日のみなさま、
記念日を迎えられたみなさま、 おめでとうございます♪ 今日ご紹介するのは、
【ベラドンナリリー(Amaryllis belladonna)】。 花言葉は「ありのままの私を見て」。 無理に背伸びをしたり、逆に卑屈になることなく、今のありのままの自分に出来ることを、心を込めて精一杯実行していく事が大切ですね。 「ありのままの~♪」^^ 先日、運動会は無事に終わりました。 学校に入れるのは 2名迄。それも保護者の証明書が必要。 学校が見下ろせるところから 観ました。 最後までやり遂げる事で 次のステップに進めるんですね。 生徒たちはウエアら見ていても どの子もウキウキしているのが 分かりました!(^^)! 大幅の縮小で 先生たちも大変だったことでしょう。 南小の皆 有難うございました。 Hちゃん ありがとう~~~。 #日常


今日の花言葉
おはようございます^^ 今日がお誕生日のみなさま、
記念日を迎えられたみなさま、 おめでとうございます♪ 今日ご紹介するのは、
【ムラサキシキブ(紫式部・Japanese beautyberry)】。 花言葉は、「愛され上手」。 実は女性よりも男性の方が、「愛されたい」、と願う生き物なのだそうです。
愛されたい、認めてもらいたい!と願うからこそ、男は光源氏のように、マメに一生懸命ガンバるのです。
女性の皆さん、そんな男子をたまには暖かな母の心で褒めてあげてくださいね^^
※お届けした画像は正確にはムラサキシキブではなく、ムラサキシキブの園芸種「コムラサキ」です。 一般的にはコムラサキをムラサキシキブと呼ぶ事が多く、名前に馴染みが深い事と、見た目の綺麗さでコムラサキの画像を採用しました。 今日は孫のHちゃんの 運動会が開催されます。 Hちゃんだけでなく このコロナ禍のなかでも たくましく 健気に 成長している 全校生徒たちの姿が楽しみです!(^^)! #日常


今日の花言葉
おはようございます^^ 今日がお誕生日のみなさま、
記念日を迎えられたみなさま、 おめでとうございます♪ 今日ご紹介するのは、
【ネリネ(Nerine・ダイヤモンドリリー)】 花言葉は「幸せな思い出」。 辛かった思い出も、苦労した思い出も、その時その瞬間を一生懸命に生きた自分を思い返し、だからこそ今の私がある!と感謝の心で振り返る事ができれば、まるでオセロの石をクルッとひっくり返すように、すべては幸せな思い出に変えていけます。 幸せな思い出、どんどん増やして行きたいですね^^ 雨模様の週末です。 明日は5年生のHちゃんの運動会。 縮小しての開催ですが 元気な成長の姿を 楽しみにしています。 皆様 秋も深まり 寒くなって参りましたが 良い週末をお過ごしくださいませ( ^^) _旦~~ #日常


今日の花言葉
おはようございます^^ 今日がお誕生日のみなさま、 記念日を迎えられたみなさま、 おめでとうございます♪ 今日ご紹介するのは、 【モスローズ(Moss rose・苔薔薇)】 花言葉は「真の価値」。 一度や二度の失敗で、「自分はダメな人間だ!」と悲観することはありません。 貴方の頑張りは、他ならぬ貴方自身が一番良く知っているはずです。 まず自分自身の真の価値を、自分自身で認めてあげましょう。 そして自信をもって前を向いて歩いて行きましょう^^ #日常