

今日の花言葉
おはようございます^^
本日お誕生日のみなさま、
また記念日を迎えられたみなさま、
おめでとうございます♪
今日ご紹介するのは、
【ソメイヨシノ(染井吉野・Cherry blossom)】
花言葉は「精神美」。
今年の桜は例年とに比べ、一段と美しく厳かに見えます。
人に対する思いやり・気遣い・感謝。
こんな厳しい状況下でも、凛とした心の美しさを忘れずにいたいですね。 #日常


今日の花言葉
おはようございます^^ 本日お誕生日のみなさま、
また記念日を迎えられたみなさま、
おめでとうございます♪
今日ご紹介するのは、
【ヤグルマギク(Cornflower・矢車菊)】
花言葉は「繊細」。
近頃は日常生活の中でも、色々と気を使わなくてはならない事も多くなり大変ですね^^;
ついついピリピリ・カリカリしてしまう事も多いかもしれませんが、そんな時はこの神秘的なサファイアブルーのお花の姿を想い出して、一息つくと良いかもしれません^^ #日常


今日の花言葉
おはようございます^^ 本日お誕生日のみなさま、 また記念日を迎えられたみなさま、 おめでとうございます♪ 今日ご紹介するのは、 【ハーデンベルギア(Hardenbergia・小町藤)】 花言葉は「奇跡的な再会」。 良く集っていた同期友人達、教室生徒さん達、ご近所お花仲間、 季節の花めぐりと神社参拝、グルメ巡り。 差し詰め今の時期は鳥取のお墓参りで自由気ままに桜巡り。 ゴルフも暫くは自粛。 好きな時に時々会えるのが当たり前ではないと気付かせてくれる、ここ最近の情勢ですね。 一日も早く皆が笑顔で再会出来る日が来るように、今の私たちに出来ることをしっかりと行っていきましょう^^ COVID-19は脅威です。 ロックダウンになると全てを失います。 皆様、今一度移さない、移されないを注意して」 行動しましょう。 日本人は平和ボケしてしまっています"(-""-)" 週初めから言いたくない事ですが・・・。 #日常


今日の花言葉
おはようございます^^ 本日お誕生日のみなさま、
また記念日を迎えられたみなさま、
おめでとうございます♪
今日ご紹介するのは、
【スモモ(李・plum)】
花言葉は「忠実」。
「李下に冠を正さず。」という、
中国の有名な故事成語があります。
自分の言動が他人の目から見てどう映るのか?
他人に対して社会に対して忠実なものなのか?
常に自分を客観視し、厳しく律する姿勢が重要ですね #日常


今日の花言葉
おはようございます^^ 本日お誕生日のみなさま、
また記念日を迎えられたみなさま、
おめでとうございます♪
今日ご紹介するのは、
【タツタソウ(竜田草・Twin leaf)】
花言葉は「遠慮」。
今週末は、万事遠慮し控え目にm(__)m
大変な時期ですが、顔晴って(がんばって)行きましょう! #日常

今日の花言葉
おはようございます^^ 本日お誕生日のみなさま、
また記念日を迎えられたみなさま、
おめでとうございます♪
今日ご紹介するのは、
【ショウジョウバカマ(猩々袴・Japanese hyacinth)】
花言葉は「希望」。
中国の伝説上の生き物「猩々」に因んだ、春の野山に咲くお花です。
愛知県の一部の地域では毎年、大きな猩々人形が子供たちを追いかける「猩々祭り」が催され、この猩々にお尻ペンペンされた子供は1年間病気に罹らないのだそうです^^
今、世界的な病の流行により、非常に不安が尽きない状況ではありますが、そんな中、感染拡大を阻止すべく多くの人々が闘ってくれています。
必ず良い方向へと導かれると信じ、真っ赤な希望の灯(ともしび)を胸に皆で頑張っていきましょう! #日常


今日の花言葉
おはようございます^^ 本日お誕生日のみなさま、 また記念日を迎えられたみなさま、 おめでとうございます♪ 今日ご紹介するのは、 【ハナニラ(花韮・Ipheion)】 花言葉は「耐える愛」。 冬の間、地面の下で着実に根を広げ、 春の一時期だけ綺麗な花を咲かせます。 辛く厳しい試練から逃げるのではなく、 どう乗り越えるかを考え、学び、 自らを鍛え上げることで、 人は大きく成長することが出来ます。 COVID-19は別角です。 注意しながら生活することです。 心の中は明るく前向きで・・♫ #日常


今日の花言葉
おはようございます^^ 本日お誕生日のみなさま、 また記念日を迎えられたみなさま、 おめでとうございます♪ 今日ご紹介するのは、 【アルストロメリア(Alstroemeria・百合水仙)】 花言葉は「機敏」。 「やろうと思っていたのに」 「やっておけばよかった」 と悔やむのは時間が勿体ないですね。 やろうと思ったその時が成功のチャンス。 機を見るに敏であれ! 忘れずにいたいものです。 DOVID-19はいつまで続くかわかりませんが経済的な影響は 各方面にさらに及び、いくら国が支援をすると言ってもそれは 赤字国債を発行してのこと、こんな状況の中でオリンピック1年延期による損失が7000億円以上になるともいわれこれを上積みしていけばさらに負債が膨らみます。日本は、私たちの生活はこの先どうなるんでしょうか。私一人が心配してもどうにもならないこと、毎日の生活を心して健康に注意しながら当面行くしかないですね。 桜の美しい季節・・桜の事を心配していた昨年まではなんと幸せだったことでしょう。 #日常


今日の庭
ムスカリが好きすぎる私。 この季節庭のあっちこっちからニョキニョキ 土筆んぼの様に。 #日常


今日の花言葉
おはようございます^^
本日お誕生日のみなさま、
また記念日を迎えられたみなさま、
おめでとうございます♪
今日ご紹介するのは、
【カタクリ(片栗・Dogtooth violet)】
花言葉は「初恋」。
何度、恋を重ねても、
その人を初めて想った瞬間は
初恋のようなときめきを感じます
春は恋の季節。
素敵な出会いに期待ですね^^ #日常