

今日の花言葉
おはようございます^^ 本日お誕生日のみなさま、
また記念日を迎えられたみなさま、
おめでとうございます♪ 今日ご紹介するのは
【バラ<ピンク>(薔薇・Pink Rose)】 花言葉は「満足」。 今に満足し感謝すること。
金銭的、物質的な満足だけでなく、
対人関係においても言える事ですね。
ああなって欲しい、こうなって欲しい、
と相手が変わってくれる事を望むより、
あるがままを受け入れ、感謝し
自分から合わせていく方が、実は
はるかに簡単で気持ちも楽です^^ 私は合わせるのは無理が行くし、 無理は必ずしわ寄せがきて、プッチン来やすいので、有るがままにまず、いったん受け入れ、 自分で消化するようにしています。 相手は変えるなんて、思い上がりって 気が付きます。 心に余裕があればできますよ~~。
心に余裕が持てるように、日頃好きな事に
熱中しましょう・・勝手ですかしら?? #日常


今日の花言葉
おはようございます^^ 本日お誕生日のみなさま、
また記念日を迎えられたみなさま、
おめでとうございます♪ 今日ご紹介するのは
【シラー(Scilla・蔓穂)】 花言葉は「我慢強い」。 今日は「世界禁煙デー」。
世界中で我慢してる皆様に、
良い事が起きますように^^/ タバコは百害あって一利なし。
私は煙さえ拒否反応です。
是非是非・・おやめくださいね。
若いうちは身体の害は感じなくても、
一挙に害は出ますよ~~ご自分の為にね #日常


今日の花言葉
こんにちは^^ 午後から雨がやみそうでしたのに、 又降ってきましたね。 本日お誕生日のみなさま、
また記念日を迎えられたみなさま、
おめでとうございます♪ 今日ご紹介するのは
【ライラック〈紫〉(Lilac・紫丁香花)】 花言葉は「私をまだ愛していますか」。 共に人生を歩むと決意した二人は、
人生という長い修行を共に闘う事を誓った同士。
今ここに一緒にいるという事実。
それこそが動かぬ愛の証です。 日本男性はもっと自然に愛の表現を
される努力が必要ですね~~ふふ~~。
モット人生が豊かになりますよ(^^♪ #日常


今日の花言葉
こんばんは^^ 本日お誕生日のみなさま、
また記念日を迎えられたみなさま、
おめでとうございます♪ 今日ご紹介するのは
【ゲンペイカズラ(源平葛・Bag flower)】 花言葉は「チャンス到来」。 名前の由来は紅白の花色からの連想だそうです。
競い合い、切磋琢磨し合うライバルの出現。
それは自分の成長のためのチャンス到来!ですね。 お花の世界ではそのような露骨な事はありません。
それよりもライバルは自分自身ですね。 #日常


力作ばかりの教室
教室の皆様、14年ぐらいの方ばかり、力作です。 #教室


今日の花言葉
5月28日 月曜日● おはようございます。
本日お誕生日のみなさま、
また記念日を迎えられたみなさま、
おめでとうございます♪ 今日ご紹介するのは
【スズラン(鈴蘭・Lily of the valley)】 花言葉は「幸福が訪れる」。 自分の周囲のすべての人、モノ、環境に対して
「ありがたいな」という感謝の気持ちに気付いた時、
それが真の幸福の訪れですね。 今日は最強に多忙な大切な月曜日。
全てに感謝して・・さぁ~~出発です♫ #日常


今日の花言葉
●5月27日 日曜日● こんにちは^^ 本日お誕生日のみなさま、
また記念日を迎えられたみなさま、
おめでとうございます♪ 今日ご紹介するのは
【シロツメクサ(白詰草・White clover)】 花言葉は「約束」。 一番交わすのが簡単で、
一番果たすのが難しい約束。
それは自分自身との約束かもしれません。 今年もすでに5か月が過ぎようとしていますが、
年初の自分への約束・・はどうなったかしら。
するべきことを後回しにしない事だった・・。 反省!! #日常


行事予定と活動
★南花台 プレミアムフライデ- 6月29日(金) ★ハンドメイド フエスタin京都 9月22・23日 京都市勧業館 みやこめっせ1F ワークショップ&ギフト」で出店 ★ そごう神戸店6F ハ-バリュ-ム引き続き販売中。 行事に追われるより追っかけよう・・楽しむためには準備が肝心。 ゴルフの女神さまからは見放されても、お花の女神さまは微笑んで(笑) 千田琢哉氏の『5秒ル-ル』を読んで実践すると、シンプルに 行動できる。最近のヒットかも。 皆様、良い週末を( ^^) _旦~~ #展示即売


今日の花言葉
おはようございます^^ 本日お誕生日のみなさま、
また記念日を迎えられたみなさま、
おめでとうございます♪ 今日ご紹介するのは
【シャスターデージー(Shasta daisy)】 花言葉は「万事忍耐」。 辛い時、困難な時期。
それは学ぶ時、勉強する時です。
自分を磨き、成長させる良い機会だったのですが、
そのような事も、今になって分かること(笑) 何のためにこんな数3なんてするの?
サイン・コサインなんて・・難しかったですよね。 するべき時に勉強をしていないから、苦労しています。
気が付いた時からでもいいわ・・なんて開き直りの術は
大学院なみ(笑)
良い週末を( ^^) _旦~~ #日常


今日の花言葉
こんにちは^^ 本日お誕生日のみなさま、
また記念日を迎えられたみなさま、
おめでとうございます♪ 今日ご紹介するのは
【アマドコロ(甘野老・鳴子蘭・Solomon')」
人を元気づけるには、
自分自身が元気でいる事が一番ですね^^ アマドコロはうっすら甘さを感じるので 付いた名前で、根は漢方です。 ナルコユリとよく似ています。
アマドコロの茎には6本の稜があり、 触ると少し角ばっているのが特徴です。
ナルコユリは茎は触ると丸くてツルツル しているのが特徴です。
植物は本当に奥が深いですね~~~♬ #日常