top of page

今日の花言葉 ●令和6年 1月7日 日曜日●



おはようございます^^

本日お誕生日のみなさま、

記念日を迎えられたみなさま、

おめでとうございます♪

今日ご紹介するのは、

【 羽衣椿(Camellia"Hagoromo")】

花言葉は  「奢らぬ優美さ」

明石家さんまさんといえば、誰もが認めるお笑い界の大御所。

2017年のある番組で語った「人に腹を立てない理由」にスタジオは、 感嘆のため息で満たされていました。スタッフからの質問…

「誰かに対して、すごく腹が立つことありますか?」に即答しました。

「ない、ない、ない。

何やねん。こいつって思うことはあるけど、こいつアホやねんなと思う。 やっぱり、人に腹立たす奴ってアホやわ。

人を怒らせる奴ってアホ。

腹を立てられる器でもない、そんなに偉くない。

腹立って怒りたい人は、自分のこと偉いと思ってるんじゃないの?」

さんまさんにとって、相手に怒りをぶつける行為は 「自分の考えが正しい」という過信がなければ出来ない。

しかし、自分の考えを相手に押しつけられるほど 「自分は偉い人間ではない」という持論を知りました。 司会者として数多くの番組を抱え、また数多くの人々と 関わってきた方だからこその「奢らぬ優美」を持った 言葉に重みを感じますね。

天女の羽衣を思い浮かべる艶やかさを備え、花芯の

控えめな優美さ。何といっても その透き通るような 桃色が絶品の美しさです。

庭木としても切り花としても魅力いっぱいのお花です。

Comments


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page